*対面*ぬか漬けレッスンBasic
簡単なワークショップがある中、どうしてわざわざ3回コースになっているの?
それは、ぬか漬けが育成だから。3回のレッスンにお越し頂く度にぬか床の状態を一緒に見て把握して子育てのようにはぐくんでいくからなんですよ^^
もう、二度と失敗したくない!と思われませんか?しいき式のぬか漬けは、常温なのに本当に簡単なんです!
❖レッスンでぬか漬けのどんなことが学べるかの詳しい内容はこちら↓↓↓
❖レッスンレポートと受講生さんのご感想は>>こちら
****************************************
*ぬか漬けレッスンBasicとEnjoyは、趣味としてご家庭でぬか漬けを楽しんで頂く為の講座です。飲食店の経営者様・アルバイト含むスタッフの方など業務に従事されている方、お料理教室やワークショップを開催また準備中の方は、【ぬか漬けレッスンEnjoy+ぬか漬けコンシェルジュ講座+講師登録またはフードサービス登録】までご受講下さい。
*飲食店様・企業様でぬか漬けを提供・販売をご検討中の場合はご相談下さい。代表、椎木ゆかりがお店に伺いぬか漬けの総合プロデュースをさせて頂きます。
****************************************
●レッスンの流れ
❖Lesson1
- ぬか漬け座学
- ぬか床作り
- ぬか漬けランチ試食
初心者の方も安心してぬか床を作って頂けます。
しいき式のぬか床は、発酵する前の作ったすぐでも、甘みがあってとっても美味しいですよ。
*分かりやすいテキストと、動画やスライドなどをご覧になって頂きます。
*みなさんで楽しく「しいき式」のレシピのぬか床を作って頂きます。
*綺麗に盛り付けたいろんな種類のぬか漬けランチを試食して頂きます。
*ぬか床作りの材料はこちらでご用意しておりますので、容器のみご用意下さい。
*準備しております材料は、21cmのポット型容器にあった分量ですが、大き目の容器をご持参の場合も増量が可能です。(増量代金別途)
❖Lesson2
- ぬか漬け座学
- ぬか床観察(お手入れ)
- ぬか漬けランチ試食
Lesson1でぬか床を作って1か月。
おうちで捨て漬けをして、ちょうど本漬けを楽しみだした頃です。
一人でおうちで不安だった方も、ぬか床をご持参頂くので安心!
観察して味見して、アドバイスをさせて頂きます。
*レッスンで足しぬかをご希望の方は、塩や、美味しいしいき式の薬味を使ってリフレッシュして頂けます。(別途オプション料金)
*ぬか漬けをちょこっとアレンジした試食ランチをご用意しております。
❖Lesson3
- ぬか漬け座学
- ぬか床観察(お手入れ)
- ぬか漬けランチ試食
ぬか床が自分らしく個性が出てくる頃です。愛おしいぬか床ちゃんをご持参頂いて味を確認したり薫りを確認したりします。
他の方のぬか床も観察して比べられるから面白いですよ(*^-^*)
*レッスンで足しぬかをご希望の方は、塩や、美味しいしいき式の薬味を使ってリフレッシュして頂けます。(別途オプション料金)
*ぬか漬けを使ったドリアとマリネの試食ランチをお出しします。(テキストにレシピ付)
❖開催場所 Shiinuka
兵庫県三田市波豆川1744-1
●詳しいアクセスはこちら
❖開催時間 10:15~12:30
スケジュールは>>こちら
❖レッスン代金 18,700円(税込)
*レッスン代金のお支払いは、銀行振り込み又は、ペイパル決済(クレジットカード)の前払いとなります。
*ご入金後の返金は致しかねますので予めご了承下さい。
❖お振替(ご欠席の場合)
他の曜日クラスか、オンラインレッスンへのお振替が可能です。
*他クラスへのお振替代金レッスン1か月前より1回3,000円が発生します。
*オンラインへの場合はお振替代金は発生致しません。
0コメント