2021.09.01 03:00対面*ぬか漬けレッスンBasic【5月スタートのクラスより価格変更させて頂きます。】本来の常温製法で ぬか床と対話をする日々が とびきり楽しくなる。「サラダのようなぬか漬けⓇ」しいき式数々のメディアでも取り上げられています。●メディア出演履歴
2021.09.01 02:30*オンライン*ぬか漬けレッスンBasic本来の常温製法で ぬか床と対話をする日々が とびきり楽しくなる!「サラダのようなぬか漬けⓇ※」※商標登録 第6586763号しいき式のぬか漬けは、数々のメディアでも取り上げられています。>>メディア出演履歴 冷蔵庫のない江戸時代に発明された「ぬか漬け」は、日本の台所の床...
2021.09.01 01:00ぬか漬けコンシェルジュ講座ぬか漬けコンシェルジュⓇは株式会社Shiinukaの登録商標です(登録第6418810号)*この講座は、ぬか漬けレッスンBasic→旬のたしなみ会3回をご受講頂いた方にご案内しています。ぬか漬けを極めて人に教えられるレベルになって頂ける講座で、Pro講師登録をして頂きましたら、S...
2021.08.31 23:00包丁レッスンキッチンでのモチベーションが180℃変わる!~一生ものの包丁レッスン~*オンラインでも開催しております。すでに通って頂いている受講生さんへご案内しているレッスンです。*ご紹介の場合のみ新規の方も受けtけしております。食感は、調味料以上に味覚に大きな影響を与えます。お料理が美味しく...
2021.08.31 22:00おせちレッスン~普通のおせちをシンプルでとびきり美味しく!~*一生モノのおせちレッスン*昔から愛されている基本のメニューの中で人気の高いものを集め、味が濃く無くあっさりして食べやすいレシピにしています。(ぬか漬けは使用しておりません)おせちって敷居が高いと思われがちですが、一つひとつがとってシ...
2021.08.31 20:00お味噌作りの会*受講生さんの中で開催しているです。~甘くてコクがある手前味噌~*お味噌作りの会*毎日のごはんに欠かせないお味噌汁。そのお味噌も手作りしてみると、お味噌汁がさらに美味しくなります。お味噌は仕込んでから、じっくりじっくりおうちで熟成するので、愛着も湧いてさらに美味しさが増していきま...
2021.08.31 19:00梅干し作りの会*受講生さんの中で開催している会です。~昔ながらの本格派~*梅干し作りの会*ごはんやお弁当のお供、お料理の調味料として大活躍する梅干し。昔ながらのシンプルな製法で、梅、塩、赤紫蘇のみで仕上げますので、夏の塩分補給や、ちょっぴり体調の悪い時にも助けてくれるおクスリ的存在にもなって、...
2020.10.31 15:05基本のお料理レッスン*シンプルな基本のおうちごはん*毎日のご飯作りに役立つ理論満載の基本うちごはんを学んで頂けます。簡単で美味しいお出汁の使い方スープの素やレトルトを使わなくても簡単美味しい仕組み上手な手間の省き方ほんの少しのコツでとびきり美味しくする知識など、お料理のコツはもちろんですが、どんな調...