梅干し作りの会
*ぬか漬けコンシェルジュassociationの受講生さんのみご参加頂ける会です。
~昔ながらの本格派~
*梅干し作りの会*ごはんやお弁当のお供、お料理の調味料として大活躍する梅干し。
昔ながらのシンプルな製法で、梅、塩、赤紫蘇のみで仕上げますので、夏の塩分補給や、ちょっぴり体調の悪い時にも助けてくれるおクスリ的存在にもなって、おうちの大切な食材になります。
❖内容
- 梅仕込み
- 紫蘇揉み
※仕込み分量をお選び頂けます。
❖ポイント
紀州の梅農家さんと提携して、毎年直送して頂いています。
市販ではめったに見られないMサイズをあえてお願いしています。
1.仕込み梅の分量を1kg単位でお選び頂けます。
2.完熟梅・紫蘇・塩全てをこちらでご用意いたします。
3.お好みの材料がある場合は持ち込みも可能です。
4.初回の方には写真付のレシピをお渡しします。
5.配合は、こちらのレシピでも、ご自身のお好みのものでも結構です。
6.一人で作って疲れずに、みなさんで楽しく仕込めます♪ ←ここ重要
7.土用干し後、漬けなおして食べ始めの半年後までLINEアフターフォロー付です。
8.ぬか漬けランチがついています。
❖試食ランチ
- 土鍋炊きごはん
- 2年物と1年物の梅干し
- 季節のお味噌汁
❖開催日時
毎年6月中旬~7月第一週
10:15~13:00
❖持ち物
- エプロン
- お手拭きタオル
- 仕込みカメ(ご相談下さい)
❖参加代金
初回の方4,000円(税込み)
再回の方3,000円(税込み)
❖仕込み代金
梅1kgにつき3,000円(梅・塩・紫蘇込み)
レッスン代金のお支払いは前払いとなります。
銀行振り込み、又はペイパル決済(クレジットカードの分割可能)がご利用頂けます。
ご入金後のキャンセルはお受け出来ませんので、予めご了承下さい。ご欠席の場合は、材料をレシピを郵送させて頂きまして、動画をご覧になって、メールでご質問頂きながら仕込んで頂けます。
0コメント